新日本語の現場第3集2012-09-25 06:48

新日本語の現場第3集
読売新聞の記事の表現について、抗議の電話をかけたことをきっかけに
東京本社の記者と知り合いになり、その担当記事を紹介されたので、購入した書籍です。これも自炊は未完です。

新ロウソクの科学2012-09-25 08:28

新ロウソクの科学
講義ネタに活用した大型本の一冊。自炊というよりは引用で虫食い的に電子化してあります。

分子と人間2012-09-25 08:40

分子と人間
この本も講義ネタで活躍中です。アトキンスと著作と相性がいいのは、一つにはエントロピーをきちんと扱っているからです。

新ロウソクの科学原著2012-09-25 12:14

新ロウソクの科学原著表紙
新ロウソクの科学の原著表紙です。

学生実験指導用眼鏡(画像右)2012-09-25 17:09

学生実験指導用眼鏡
学生実験(化学系)の指導用眼鏡(画像右)と普段かけている眼鏡(左)を並べておきました。化学実験の安全確保のため。レンズはガラスでフレームも最大級のものを選択しています。本来は、さらに保護メガネを装着すべきではありますが、学生指導の上で、言い訳可能なサイズです。